台風シーズンは もう少し続きそう?

今週は 台風の動きに 要注意

令和元年9月30日(月)

先日、台風17号が来たばかりだというのに 今週半ばには台風18号が来るというから うんざりする もう10月だというのに大型の台風が立て続けに襲来するのは やはり地球温暖化の影響でもあるのだろうか?

嘆いても仕方ありません 今回の台風はどうやら九州北部に影響を大きく与える様子ですね

来ると分かっているならば ある程度の準備が可能です 簡単にまとめてみましょう

台風が来る前に やるべきこと

台風が来る前に つまり暴風域に入って 身動きがとれなくなる前に やるべきことは以下の3つ

  • 外の物を片付ける
  • 窓の目張りをする
  • 非常食、水、防災用品のチェック

まずは外のお片付けです

外に置いてある諸々を玄関に入れましょう 自転車や植木鉢といった比較的重量のあるものでもひっくり返ってしまうので 可能な限り 屋内に避難です 

屋内に入れることが難しい場合は倒して地面に寝かせておくのも有効です

間違っても ゴミの日だからとか言って ゴミ袋を出さないように 本当にあった話ですよ?

窓の目張りは 大事です!

大型の台風の接近が予想される場合 雨戸が無い窓には 目張りをしましょう

具体的には 布テープで窓とサッシの隙間を埋めてください

出来れば窓の内側外側両方です

窓の目張りをするのは まず雨水の侵入を防ぐためです

普段の雨では何ともなくても 台風の時には 叩きつけるような 横殴りの雨が吹き込みます 結構浸水しちゃうんですね

もうひとつは防風です

台風時の強風が 窓に対して真正面から吹くときに 窓は押し込まれるように歪んでしまいます ある程度の隙間が空いてしまうと 一気に風が吹き込んで 窓枠がひしゃげて 今度は天井を持ち上げる力が働きます

これを少しでも防ぐために 目張りをしておきましょう

この『目張り』は玄関ドアにも有効ですが 最近の住宅では 内側にドアが 歪まないよう設計されているものが多いですね

食料 水 防災用品

備えあれば 憂いなし

ということで 水と食料は まあ常識範囲内で揃えるべきでしょう ここは割愛

水については 断水の場合も考え 浴槽に水をためておくと安心です

防災用品ですが 懐中電灯や軍手、ブルーシート当たりは用意しておきましょう

懐中電灯の電池は大丈夫ですか? キャンプ用品コーナーにあるLEDランタンなんかも 災害時の灯りとして お勧めです

ブルーシートは防水加工の厚手のものが良いですね

ここら辺はお近くのホームセンターなんかで売ってます 台風対策のコーナーが設けられている場合もありますね

大きな台風が来る、もしくは甚大な被害がでた場合、ブルーシートなんかは売り場から無くなります 合板,ベニヤ板なんかも然り 早目の用意をお勧めします

現代ならではの準備

ひと昔前ならば このくらいの準備で済んだんですが 現代社会ではもう少し準備が必要です

そうです  電源問題ですね

台風による大規模な停電が起こった場合 スマートホンの充電切れが恐ろしいです 災害時は 連絡や情報収集にスマートホンが必要となってくるので 事前に対策しましょう

事前のフル充電は常識として モバイルバッテリーやポータブル電源を充電しておきましょう

モバイルバッテリーは ポケモンGOのためだけにあるのではありませんぞ(笑)

*電源対策として 燃料を用いた発電機を用いる人もいらっしゃると思いますが 一酸化炭素中毒にはくれぐれもお気をつけて 基本、閉め切った屋内での使用は避けるべきです 騒音問題とかあるんでしょうけど 危険です 命にかかわります 発電機のメンテナンスもお忘れなく

以上 台風対策を足早にまとめてみました 参考になればと

以上 台風の日でも普通に働く 千代原でした バイバイ!

Follow me!

投稿者

千代原管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です