この文章は先日新たに購入したタブレット asusのZenpad 3s 10LTEで書いている。
まだケースや保護フィルム、microSDカード、格安SIMなどを揃えていない状態なので、使い勝手というか評価をするのは早計に思える。ただ昨年まで使用していた同じくasusのNexus7と比較すると明らかに大きい。持つのにいささか難儀するレベルである。
商品そのものは2016年12月発売なのでosは最新バージョンに追いつかない。なんで今さら、と言われるかもしれないが、10インチサイズのタブレット自体、選択肢が少ない。イマイチ好きになれないiPad、そして疑惑のファーウェイを除くと信頼できるのはSurfaceシリーズかasus製品位しか無いのだよ。Nexus7にはかなりお世話になったので、このZenpad 3s 10LTEにも期待しています。
そして届いた保護フィルム、カバー付きケース、microSD256GB、格安nanoSIM。これらを着けると、以前使っていたNexus7のような使い勝手になるかと思ったが致命的に重い。片手で持って寝っ転がって使う使い方は出来ん。手が震える。そこら辺はスマホにお任せだ。逆に良かった点は、やはり画面の大きさだ。とにかく資料を大判で見られるのは有り難い。拡大してもディスプレイの解像度が結構あるため、文字が潰れたりしない。動画も見やすい。そしてNexus7と違ってmicroSDに対応しているのでストレージの心配をしなくて良いのが有り難い。カメラ性能は、まあ使うことは無いだろう。写真や動画を撮って、相手に見せる際はスマホよりこっちが良さそうだ。
スマホとはこなす役割が少し違うのでインストールするアプリは全く同じ、と言うわけには行かない。もう少し周辺機器を買い足す必要がありそう。初期投資としてはやや高くなったが、得られる成果は上々、コストパフォーマンスは良いようだ。
ただし一つ問題点。充電機器についてはかなりシビア。何でもかんでも対応していないようだ。高速充電対応の機器購入については吟味する必要あり。モバイルバッテリーも同様。高速充電対応だが作動しない。wikiに記述を発見、その理由にああ、あったわそんなん。となってしまった。最新機種のスマホXperia XZ3ではそういうことは無いので解決したんだろうねきっと。また起こりそうだけど。バッテリー爆発。どうなんだろうね。